おすすめ育児グッズ

創造力と色彩感覚が育つ!?シュタイナー教育のシュトックマーのみつろうクレヨン!

シュットクマーみつろうクレヨン

こんにちは、S家のアラフォーママ、すこです。0歳3歳の兄弟を育児中です。お勉強!お勉強!は言いたくないけど、学力向上と自己肯定感向上は意識したい!と思いながら、ゆるーく育児してます。

今日は、玉川高島屋に行った時に買ったシュトックマーのみつろうクレヨンの紹介です!

created by Rinker
¥2,640 (2024/11/23 23:37:03時点 楽天市場調べ-詳細)

シュタイナー教育で使われるブロック状のみつろうクレヨン

スケッチブックもセットで買ってしまった

こういう形のブロック状のクレヨン。ミツロウでできています。8色と16色とあって、8色の方は色の組み合わせのパターンが何タイプかあるみたい。色彩感覚のテーマ別かな?16色入り、3,410円なので、クレヨンの中ではだいぶお高め。

私は幼稚園はシュタイナー教育のところに通っていて、私自身もクレヨンはこれを使っていたので、子供が生まれたら買いたいなーと思うアイテムのTOPにずっとい続けたのですが、時々忘れてたりタイミング逃してたり、そもそも長男はアートよりも電車派だったりしたので、実際に購入するのが遅くなりました。高島屋ではこれと一緒に織り機も売ってて織り機の方に「あ!」って吸い寄せられて、クレヨン買ってしまった。

幼稚園大好きだったんですよ。

シュトックマーみつろうクレヨンのおすすめポイント

シュトックマーみつろうクレヨン、他のクレヨンよりも高いけど、どこがオススメなのか?

  • みつろうなので口に入れても安心
  • 手が汚れにくい
  • 硬いので丈夫
  • 発色が綺麗
  • 重ね塗りを楽しめる
  • 線と面の理解に役立つ!?
  • 創造力を高める?

シュトックマーみつろうクレヨンは口に入れても安全!汚れない!

ミツロウなので、口に入れても安心、サクラクレヨンなどと比較するとそもそも固いので、かじって飲み込むも結構大変かも?我が家は3歳で買ってますが、Amazonのレビューを見ると1歳台で購入したって人が多いみたいですね。

で硬くてツルツルしてるので、握っても手が汚れません。多少は爪の間に入ったりするけど、サクラクレヨンと比較するとすんごい綺麗。サクラクレヨンは以前、長男のリクエスト(保育園で使ってる)により購入したのですが、手も家の中もクレヨンまみれになって、これはしばらく封印しよう…って思ったので。

そこと比較するとめっちゃ良い!店頭で久しぶりに見て、そういえばこれ、汚れなかったわ!って思って。

シュトックマーみつろうクレヨンは発色が綺麗で重ね塗りを楽しめる

長男が描いた最初の1枚。保育園でもそうみたいなんだけど、長男は黒が好きらしいです。ちょっと、重ね塗りも何もない感じです。

長男(3歳)画伯2枚目。ところどころ面で塗ってあるのは、私が試し塗りしたりした部分です。

重ね塗り感はこの辺りでなんとなくわかるかな?

シュトックマーみつろうクレヨンは線と面の理解と創造力育成におすすめ?

線と面の理解と想像力について、これは私がこのクレヨンってこういう風に遊ぶものって思っていることで、園で指導されたのか、母親に言われたのか、その後の理解で補正されたのか、ちょっと謎ですが。

このクレヨンって、絵を描く時に境界線を描く絵ではなく、面で描いていく絵を想定していて。人・物がそれぞれ個々に白い紙の上に書かれている絵ではなく、背景も含めて絵を描いていく(大きな面を利用してベタ塗りする)、綺麗に線を描くよりもダイナミックに大枠のイメージで描こう!みたいなことを推奨していたはず。そのようにするのに、この形状が適してるんだよね。

なので、ブロックタイプの他にスティックタイプもあるんだけど、私の時ってスティックはなかったような気がするのよね。で、ブロックは小さい子にオススメでスティックは大きい子にオススメ!ってなってるけど、形状を生かしながら画用紙いっぱいに絵を描く!だと、大きい子が考えながらブロックタイプで絵を描く、方が意外と適してるのかなーなんて思ったり。

幼稚園ではお誕生日のお友達用に絵を一枚描いて、みんなの絵を束ねて渡すってのをしてたけど、紙前面を塗りつぶす感じで、虹のような、グラデーションのような、思い思いの色彩で描いた絵がたくさん描かれていたし、自分も描いていたなーと思います。

シュトックマーみつろうクレヨンの難点は気軽さがないこと?

シュットクマー最高!みたいな感じに書いてますが、難点を挙げるなら、気軽さがない…かなぁ。と。普通に線画で可愛い女の子を描く、みたいな時にはあまり適してないんですよね。ハートとか星とか可愛く散らす!って感じじゃない。

どちらかと言うと、五感を最大限に!自分のイマジネーションを形にする!って感じなので、落書き…よりもじっくりがっつり絵に向き合う時に、その力を発揮するクレヨンですね。

私は小さい時は落書き!的なのも好きだったので、普通のクレヨンいいなーって思っていたけど、当時は母が割と頑なにこのクレヨン!って感じだったから、使わせてもらえず…小学校に上がって、普通のクレヨンになって、「おおおお!!普通のクレヨン!」って思った記憶があります。そして、大人になって改めて見て、「あ、けど幼稚園のクレヨンすごくよかったわ」って。なので、子供に与えて、その良さを実感しまくるぞ!ってなると、それなりに環境を整える必要があって、絵にじっくり向き合える子じゃないと難しいのかな?と思います。果たしてうちの兄弟のどちらかはちゃんと楽しんでくれるのだろうか?と思いながら…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。